人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 09月 23日

scene820:GHQによって歪められた日本の休日。有り難く休んでいる今の休日は、日本にとって屈辱と言える日がある事をあなたはご存知ですか?

scene820:GHQによって歪められた日本の休日。有り難く休んでいる今の休日は、日本にとって屈辱と言える日がある事をあなたはご存知ですか?_e0253132_14100223.jpg
Epson R-D1xG + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
上板橋 2014-09-13
*写真を1クリックすると大きくなります。

本日は秋分の日ですが、正しくは「秋季皇靈祭」という国民の休日です。
これまで何度かこういう記事を書いてきましたが、今日は纏めて記載しようと思います。

*尚、過去の休日・記念日のログは下記の通りです。
(お時間がある時にまた見て頂ければ幸いです。)


敗戦後GHQによって、日本人の誇りと文化を壊すために制定された「国民の祝日に関する法律」(通称祝日法)という
1948年(昭和23年)7月20日に公布・即日施行された法律で定められた日が現在の休日の元になっています。

祝日は単なる休日ではありません。現在の祝日は占領下で決められたもので、祝日には意味があり、
皇室、日本の歴史・伝統・文化に基づいたものでした。

長くなるので最初に言っておきますが、現在の日本の休日は戦勝国によって廃止、新設、すり替えされた日で、
本来祝うべき日は廃止されたり、意味を変えられたり、有り難く休んでいる今の休日は日本にとって屈辱と言える日なのです。
その理由は、今日の記事は長いですが、最後まで読めば分かります。
GHQの怖さと陰険さと怒りがこみ上げてきます。

これが戦争に負けると言う事なのでしょうか?

歴史・伝統・文化をを失い、屈辱の日を祝うと言う事自体知らない今の日本人・・・。

************************************************

戦後に日本を占領したGHQは、国民の一体感がアメリカの占領政策にとって邪魔となり、またいつの日か再び日本がアメリカに牙をむくことを恐れ、『神道指令』を出し、伝統的宗教観で連帯していた日本の近代国家観を徹底的に破壊しました。

この影響で、国の成り立ちや歳時、皇室祭祀などの重要な祝祭日が廃止され、あるいは無味乾燥で意味不明な休日に作り変えられました。
GHQの悪行の一つであります。

まず国民の祝日に関する法律の第一条には次のように書かれています。

第一条 自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。

と書かれています。

赤字の部分、占領憲法の前文「平和を愛する諸国民の・・・」にちょっと似ているような気がします。



それでは戦前・戦後の祝祭日を比較して見ていきましょう。
突っ込みどころが満載です。
最後まで読んで頂けるとGHQの恐ろしさが分かる筈です。




scene820:GHQによって歪められた日本の休日。有り難く休んでいる今の休日は、日本にとって屈辱と言える日がある事をあなたはご存知ですか?_e0253132_14143120.jpg
Epson R-D1xG + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
上板橋 2014-09-13
*写真を1クリックすると大きくなります。

青字が戦前 赤字が戦後です。

一月一日

元日:年のはじめを祝う。

四方拝(節):元日における宮廷行事の一つで、天皇が元旦の早朝に、天地四方を拝する行事です。
平安時代初期に日本の宮中に取り入れられました。
平安時代には、宮中、貴族や庶民の間でも行われ、豊作と無病息災を祈っていましたが、次第に宮中だけの行事となりました。
明治以降は、皇室祭祀令により規制され、皇室祭祀令が廃止されました。
戦後においても、それに準じて行われています。
また、戦前は国の行事として行われて、『四方節』と呼ばれ、祝祭日の中の四大節の一つとされていましたが、
戦後は、天皇家の私的な行事として、行われています。


一月三日 【廃止】
元始祭:天皇が宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)においてみずから主宰する「親祭」であり、皇位の元始を祝ぐ儀式。

*「年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム」および「休日ニ関スル件」により、1874年(明治7年)から1948年(昭和23年)まで同名の祝祭日(休日)でした。


一月五日 【廃止】

新年宴会:宮中において新年の到来を祝う宴会。かつての祝祭日(休日)のひとつ。

年初めから2日間もいきなり廃止ですよ。理由は皇室がらみの休日だから。

一月一五日 

成人の日:現在は1月第2月曜日。1948年公布・施行の祝日法によって制定。
制定から1999年までは毎年1月15日。
成人の日を1月15日としたのは、この日が小正月であり、かつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれています。

元服の儀:日本の祭礼儀式のうち、成人になったことを示すために行われる儀式のこと。
 単に元服とも言います。冠婚葬祭のうち「冠」に該当。かつては男子の行事でした。
 戦後は「成人の日」にその意義が受け継がれています。)


二月一一日 【歪曲】

建国記念の日:建国をしのび、国を愛する心を養う。←それなら何故その事を学校で習わない?

紀元節:誰にでも誕生日があるように、国にも誕生日があり、日本国の誕生日は、
日本書紀による『神武天皇即位の日』として、“辛酉(かのととり)年春正月庚辰(かのえたつ)朔(ついたち)”とあり、
旧暦の1月1日で、新暦(太陽暦)に換算すると、紀元前660年2月11日です。

新暦として、“太陽暦”を採用した明治政府は1872(明治5)年、2月11日を『紀元節』として制定。

1914(大正3)年からは、全国の神社で、紀元節を祝う祭りが行われ、民間でも、この日を『建国祭』と称して、祭典を行っていました。

戦後の1948(昭和23)年以降廃止となりましたが、“建国をしのび、国を愛する心を養う日”として、1966(昭和41)年に
『建国記念の日』として、再び制定。

※『建国記念日』ではなく、『建国記念の日』なのは、“建国された”という事そのものを記念する日であるという考えで、
この日を祝う本来の意味を曖昧にしています。
(社会党などの妨害によるものです)

三月二十一日 【歪曲】

春分の日: 自然をたたえ、生物をいつくしむ←意味不明。生類憐みの令?江戸時代か??

(春季神殿祭というのも行われており、「神殿」には国内のさまざまな神が祭られており、この神々の神恩に感謝する祭儀が行われます。ここでも天皇陛下がお告文を読まれ、皇后陛下、皇太子殿下、皇太子妃殿下が拝礼されます。)

春季皇霊祭:旧制の大祭の一。毎年、春分の日に、宮中の皇霊殿で天皇が歴代の天皇・皇后・皇親の霊を祭る儀式。
↑つまり、歴代の皇室の霊を国民全体で祭る事はゆるさん!!とGHQが言っているようです。


四月三日 【廃止】

神武天皇祭 :大祭日の一。幕末の孝明天皇の時代、1860年(万延元年)3月11日に神武天皇の御陵祭として始まり、
1871年(明治4年)9月に定められた「四時祭典定則」で規則化され、その後、1908年(明治41年)9月19日制定の「皇室祭祀令」で改めて法制化。
同法は1947年(昭和22年)5月2日に廃止されます。

*神武天皇祭:宮中祭祀として現在も存続していています。
↑つまり、日本の始まりの神武天皇を国民全体で祭る事はゆるさん!!とGHQが廃止にさせる。

四月二十九日 【歪曲と屈辱】

天長節:昭和天皇誕生日。
(明治時代は11月3日、大正時代は10月31日。余談ですが実際には大正天皇は8月31日生まれですが、夏の暑い頃ということで2か月後ろにずらされました。)

昭和の日(平成十七年より):激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」としています・・・。

4月29日が「昭和の日」になったことをご存知でしょうか?

昭和天皇の御誕生日であるこの日は、平成元年に「みどりの日」として祝日となりました。
しかし、その趣旨は昭和天皇の御事蹟を顧みるにはほど遠いものだったため、多くの国民の強い要望をうけて、2007年(平成19年)「昭和の日」が施行されたのです。神社本庁より)
※1946年極東国際軍事裁判で「いわゆるA級戦犯」28名が起訴された日でもあります。
さすがGHQ。こういう嫌らしい事をするんです!!
だから、国民みんなで休んで祝えよ!というのか?
scene820:GHQによって歪められた日本の休日。有り難く休んでいる今の休日は、日本にとって屈辱と言える日がある事をあなたはご存知ですか?_e0253132_14161458.jpg
Epson R-D1xG + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
上板橋 2014-09-13
*写真を1クリックすると大きくなります。

五月三日 【新設と屈辱】

憲法記念日:占領憲法の施行を記念し、国の成長を期する日。

この日は祝日にする必要はないと思います。お祝い事とはかけ離れているからです。
なぜなら占領憲法は日本の弱体化のためにGHQが作った憲法だからです。しかも原文は英語。

※1946年、極東国際軍事裁判が開廷した日でもあります。
日本にとってはダブルパンチの日なので、あえて戦後休日を作り、祝え!という事ですよ。

五月四日 【新設と屈辱】

みどりの日:自然に親しむとともに、その恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

4月29日は昭和天皇の誕生日なので4月29日を天皇誕生日という国民の祝日に制定した(1948年~1988年)1989年、今上天皇即位により、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められ、元天皇誕生日だった4月29日は先帝陛下が自然や植物をこよなく愛したことから「緑」にちなみ、「みどりの日」という祝日名が付けられたのです。後に移動。

※1946年GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表した日でもあります。
GHQの「これでもか!」の嫌がらせ・・・。

五月五日 【新設】

こどもの日:こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する

七月二十日 【歪曲】

海の日:海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。現在は7月第3月曜日。
(世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけです。国交省より)

元々祝日化される前は海の記念日という記念日でした。
海の記念日は、1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船「明治丸」によって航海をし、7月20日に横浜港に帰着したことにちなみ、1941年(昭和16年)に逓信大臣・村田省蔵の提唱により制定されました。

九月十五日 【新設】

敬老の日:多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日。現在は9月第3月曜日。

最初昭和29年に「としよりの日」という名前で制定されたのですが、この名前はちょっと酷いのではないかということになり、昭和39年に「敬老の日」に改められました。そして昭和41年に国民の祝日となりました。
敬老の日の由来については聖徳太子説・養老の滝説の二種類あるそうです。


九月二一日 【歪曲】

秋分の日:先祖をうやまい、なくなった人々をしのぶ日。←何故この日?と思いますよね。

秋季皇霊祭:旧制の大祭の一。秋は実りある収穫に感謝する習わしがありました。
天皇が皇霊殿で歴代の天皇・皇后・皇親の霊を祭る儀式。1947年(昭和22年)に廃止されました。
なお秋季皇霊祭は宮中祭祀として現存しています。

秋分の日という言葉からは「先祖を敬う」など連想されません。
戦前の秋季皇霊祭では「霊」とあるので連想することができますね。

十月十日 【歪曲】

体育の日:スポーツにたしなみ、健康な心身をつちかう日。←以前記事にした3S政策の一貫?

東京オリンピックが行われた昭和三十九年十月十日にちなんで十月十日を体育の日に定められましたが、連休にするために十月の第二月曜日と定められました。
ハッピーマンデーによる改悪により、元々定まった日とは違う日が祝日となります。
これでは祝日とは言えません。なにを祝うのでしょうか?
scene820:GHQによって歪められた日本の休日。有り難く休んでいる今の休日は、日本にとって屈辱と言える日がある事をあなたはご存知ですか?_e0253132_14175543.jpg
Epson R-D1xG + Summilux 50mm F1.4 ASPH.
上板橋 2014-09-13
*写真を1クリックすると大きくなります。

十月一七日 【歪曲と屈辱】

文化の日:自由と平和を愛し、文化をすすめる日。←またもや意味不明。

神嘗祭(戦後、宮中祭祀としてのみ残る):その年に収穫された五穀を天照大神に捧げる。
1947年までは大祭日でした。

明治節(明治時代:天長節):『明治天皇』の誕生日の11月3日を『明治節』として、1927(昭和2)年制定→1948(昭和23)年廃止。

1946年に占領憲法が平和と文化を重視していることから、この日を記念日にしました。
現在でも文化の日には文化を称える行事として、皇居で文化勲章の授与式が行われます。
また文化の日を中心に、文化庁主催による芸術祭が開催されています。
文化の日と現在なっていますが「明治天皇の御誕生日」であることを忘れてはいけません。
※占領憲法の公布日でもあります。
GHQ様に日本人どもは媚び諂え〜!! 
ほんと・・・、どうおもいます?

十一月二十三日 【歪曲と屈辱】

勤労感謝の日:勤労を尊び、生産を祝い、国民が たがいに感謝しあう日。←何故この日?

新嘗祭:新穀を供えるお祭りの日です。1873年(明治6年)から1947年(昭和22年)まで祝祭日でありました。

日本では、古くから五穀の収穫を祝う風習がありました。
その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の御代に始められたと伝えられています。

現在は宮中祭祀の一つして残っています。

第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離される形で改められたものが「勤労感謝の日」であります。
恐ろしや。。GHQ・・・。


十二月二十三日 【屈辱】

天皇誕生日:天皇の誕生日を祝う。

※1948年極東国際軍事裁判で死刑判決を受けた「いわゆるA級戦犯」7名の絞首刑を執行された日でもあります。
親だけではなく、子供である当時の皇太子(今上天皇)の誕生日に合わせるGHQ・・・。

十二月二十五日 【廃止と歪曲と屈辱】

大正天皇祭:昭和年間における先帝祭の名称。大正天皇崩御日にあたる12月25日に、皇霊殿において昭和天皇親ら皇族および文武百官を率いて親祭する大祭であったそうです。

12月25日(金)はクリスマス(イエスキリストの誕生日)ですが、日本にとっては大正天皇祭です。

大正天皇のお誕生日はおめでたくないので、休日廃止。
日本人どもめ、クリスマスがあるじゃないか!
現在の日本人で12月25日が大正天皇の誕生日でかつて休日でしかも日本ではものすごく盛り上がる大祭だったと
知っている人は何人いるでしょうか?いませんよね。

戦前の日本の年末最後のクリスマス級の大祭を忘れさせるとは・・・。
これは恐ろしい事だと思いませんか??

GHQの大罪はネットでも一杯出てきます。
気になった方はお調べ下さい。
(もちろん私のブログにも沢山でてきます。)

*本日の記事は途中まで自分で作っていましたが、分かりやすいサイトがあったので
こちらのサイト参考に抜粋、改変致しました。

今日は五穀(米・麦・粟・豆・黍(きび)または稗(ひえ))を祝う日です。
感謝ながらご飯をたべましょう。

そして、何時の日か日本古来の祝日を子供達に伝える日が来るように、休日を変える必要が
あるんじゃないか!!と思う方はリョウタロウのオデコにポチ頂ければとっても嬉しいです。

もちろんポチ無しでも、\(^o^)/いつもご訪問有り難うございます〜。


このブログでは私の思っている事を本当に伝えたい事に記載しています。
ご覧頂けたら幸いです。


by rangefinder-love | 2014-09-23 15:18 | 本当に伝えたい事 | Trackback | Comments(30)
Commented by YOU at 2014-09-23 20:24 x
確かにちょっと首を傾げてしまう点が何箇所かありますね。祝日が増えてニコニコしてるだけでは...考えさせられました。
Commented by akirasoftil at 2014-09-23 21:46
こんばんは
最近、体調不良が続いているので、単純に祝日を喜んでいますが、もう少し色々と考えないとダメですね^^;
Commented by masayankinuyo at 2014-09-23 22:01
こんばんはっ♪
暦通りの休みがない仕事してきたせいか祝日休日流してしまっていましたが
色々深く休みの意味も考えないとなぁと思いました♪
Commented by rangefinder-love at 2014-09-23 22:05
★ YOUさん そうですよね。日本人の休日は日本人にとってめでたい日だから休んで、日本人がみな家族みんなで祝う。
そうあるべきだと思います。

憲法からなにからなにまで占領軍が決めたまま69年過ごしてしまったとは・・・。

なさけない限りです。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-23 22:07
★ akirasoftil さん 大丈夫ですか?しっかり休んで下さいね。しかし、子供達に伝えていかないといけませんよね。日本という国の事を。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-23 22:09
★ masayankinuyoさん そうなんですね。長文読んで頂いて有り難うとうございます。
朝日新聞しかりですが、日本には日本人を貶めたい人が沢山いるんです。
理由は日本人が強いからです。
だから負けてはいけないんです。

話はかわって明日は八丈島に日帰り出張です。
朝7:30発羽田なので、寝まーす。明日は四時半起きです・・・。
Commented by Desire at 2014-09-23 23:00 x
いくつかしらない日がありとても参考になりました
でも、休める日は大事ですから(笑)
あまり細かく気にせず休日と祝日を満喫しようと思ってます
でも、その起源をしておくこと、改編されたことを知っておいて悪いことはないですね
Commented by tora at 2014-09-24 08:21 x
はじめまして。
Leica絡みで拝見させていただいていたのですが、半世紀以上生きてきて、祝日の意味をまったく知らなかったことが恥ずかしい限りです。
よくよく考えてみれば、このようなことを誰も伝えてくれなかった。
興味のある人が自ら探さないと知ることができない・・・ってことに、少し違和感を覚えますね。
教えていただき感謝です。
Commented by voyagers-x at 2014-09-24 11:04

殆どの人は祝日を単に喜んでるだけなのでしょうね
僕もその一人です^^;
やっぱり日本人として知っておくべきですね
お恥ずかしい^^;


Commented by g_voyageur at 2014-09-24 16:19
このシリーズもいつも楽しみにさせていただいてます。
日本は徹底的にやられたんですね・・・、二度とアメリカに歯向かえないようにするために。
裏を返せば日本を恐れていた証拠ともとらえることができるんでしょうが。
話がそれてしまいましたが、
祝日もしかり日本が古くから継承していた物を取り戻りもどせないものでしょうか。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-24 22:53
★Desireさん いくらか知らないって・・・。すごいですね。私なんて調べるまで全然しらないのばかりでしたよ。色んな考えが有ると思いますが、知っておくべき事だと思いました。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-24 23:06
★ tora さん 初めまして。コメント有り難うございました!
私も調べるまで全然しらないのばかりでしたよ。
重要なのはコメント頂いた通り「誰も教えてくれない。」の事が一番の問題なのです。
>興味のある人が自ら探さないと知ることができない・・・ってことに、少し違和感を覚えますね。
私は少しどころか、かなり違和感を感じます。(すいません。)
みんな知らないのです。
「自国の歴史を知らない民族は滅びる。」と言われています。
これこそGHQが目指した事で約70年かけて成功したと言えます。

ただ、昔と違ってネットでだいぶ開かれてきました。
失われた70年を取り戻す時だと思います。

>よくよく考えてみれば、このようなことを誰も伝えてくれなかった。
に通じる私の記事があります。良かったら下さい。
http://hologon.exblog.jp/22281307/

これからもどうぞよろしくお願いします〜。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-24 23:08
★ voyagers-xさん  普通みんなそうです。私は偶々です。以前は全く知りませんでした。
>お恥ずかしい^^;
そんな事全然ないですよ。

「お恥ずかしい^^;」なんて言えるのはボイジャーさんが優しい人だからなんでしょう。

私は「とても怖い事」だと思います。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-24 23:11
★ g_voyageurさん >このシリーズもいつも楽しみにさせていただいてます。
この言葉だけで時間をかけて書いた甲斐があります。
こちらこそありがとうございます。

g_voyageurさんは国際人ですから、日本の歴史を誇りを持って世界で頑張って胸をはって過ごしてくださいね!

そうです。おっしゃるとおり、日本は恐れられています。

と、同時に尊敬されています。

知らない人がほとんどですが、真珠湾の海軍博物館では
日本軍を誉め称えています。すごい!と。

そういう事をちゃんと日本人が日本人に伝えるべきだと思います。
Commented by kkagayaki2 at 2014-09-25 14:44
お久しぶりに伺ったらりょうたろうちゃん、大きくなりましたね。祝日はさらにハッピーマンデーなんて三連休にする都合で
本来の意味がわからなくなっています。体育の日はわたしにとってはいつまでも10月10日です。日本を取り戻せないような気がするこの頃。ちょっと弱気になってます。
Commented by 市川 at 2014-09-25 20:06 x
かろうじて新嘗祭が大事な祭日であることだけを理解していました。
出会った人たちには伝えるようにしています。「勤労感謝の日」のうさんくささも。 このページメモにコピペして勉強します。 少しでも日本人であるように。 それにしても日本人が知っていなければならない知識教養をよくぞここまで抹殺してくれたものだ。 アメリカは日本人の恐ろしさを身を以て知ったのだろう。
Commented by 市川 at 2014-09-25 20:12 x
プリントして配ります。
ポチっとしました。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-25 22:14
★市川さん ありがとうございます^^恐縮です。ほんと恐ろしいですよね。がんばれ日本人!
Commented by rangefinder-love at 2014-09-25 22:16
★ 市川さん あんまり配りすぎると怪しい人とおもわれてしまいますので気をつけてくださいね。(嬉しいんですけどね。)
私会社ではこの事に関しては既に怪しい人だと思われています・・・。

よく知っている社内の人やお客さんには信頼度抜群なんですけどね。
Commented by rangefinder-love at 2014-09-25 22:18
★ kkagayaki2さん コメントありがとうございます〜♪
>日本を取り戻せないような気がするこの頃。ちょっと弱気になってます。

わかります・・・。本当に良くわかります。
でも頑張りましょ♪

でも分かりますお気持ちとっても・・・。
ほんと孤独な戦いですよね。
Commented by 市川 at 2014-09-27 09:52 x
怪しい人とおもわれてしまうほどくばりません。(暇もないので)
次世代の子供たちの教育にかかわる人にわたしています。
また 偶然に出会った人と会話するうちに、「この人たちなら?」と思う人にそれとなく日本人の文化や起源等の話をします。

一例
「我々日本人は縄文時代から土器文化なのです。土器文化ということは料理は煮炊きものです。日本人にとって料理とは煮炊きものをイメージします。明治維新から外国並みに牛肉を食べるようになりましたが、日本人が作った牛肉料理はスキヤキとか肉じゃが。・・・結局 煮炊きものや鍋物にしてしまうのです。 縄文時代ははるか昔のことではないのです。現代の日本人はいまだに縄文時代の文化で暮らしているのです。 さて 土器文化のない朝鮮人の肉料理は焼肉という原始的な料理。 日本の煮炊きものは料理としては非常に高度な文化なのですよ。各種野菜と魚等の味付けが非常に微妙で・・・」  てな具合に話をしたら「もっといろいろ聞きたい~」と盛り上がってしまいます。(特に女性に)
Commented by rangefinder-love at 2014-09-27 21:38
★市川さん 私も同じです。
でも、料理の話もっと聞きたい〜♪
Commented by 市川 at 2014-09-28 09:02 x
料理人ではないのでよくわからないのだが、・・・

このあいだ ある白人女性にであいました。
英語っぽく話すので「アメリカ人?イギリス人?」って聞くと「ちがうよスコットランドだよ。イングランドではないよ。」と言う。
オレの頭の中では???
すると彼女は「スコットランドのことで何か知ってることない?」と聞いてくる。
???だったけど「スコットランドと言えば・・・スコッチ}と言うと彼女は非常にうれしそうに「そう!! イングランド人においしい酒つくる文化ないよ」と。
そこで気が付いた。「イギリスは単一民族ではない」ということに。
高度な酒文化があるということは高度な酒職人が存在できる平和な地だったのだろう。
また 職人が育つというところにスコットランドに親近感を持った。
「シャーロックホームズ」のコナン・ドイルや小泉八雲もスコットランド人とか。 小泉八雲が日本に惚れこんだ事情に納得。
料理といえば四季折々においしい食材と料理が食える日本に生まれてよかった。 
Commented by 市川 at 2014-09-28 15:49 x
料理話のつづき

縄文時代といえば、これ面白いのでFBにも載せているけど暇なときにでもどぞ

縄文時代でわかる日本人 その① 【朝の三昧おろし】
https://www.youtube.com/watch?v=HTo8vQONCtk
Commented by rangefinder-love at 2014-09-28 22:16
★ 市川さん 後輩が今イギリスに出向しているので今回の件は心配していました。世界にはいっぱい民族がありますので今後どうなるのでしょうね。
日本を日本のままでいれるように頑張らないといけませんよね!
Commented by rangefinder-love at 2014-09-28 22:17
★市川 さん 武田鉄矢さんって少し前から目覚められましたよね〜。
朝の三枚下ろし私も好きですよ〜。
でもこの話はしりませんでした。
今聞きながらコメントしていますけどほんとこの番組面白いし勉強されてますよね〜。
教えてくださって有難うございました。
Commented by 市川 at 2014-09-28 23:11 x
その③まで聞かれましたか?

ねずさんの「世界に誇る縄文文化」から縄文を検索していて「朝のさんまいおろし」にたどりついたのです。
これがまたおもしろい。
もうご存知なのかもしれないけど今日みつけ「たさんまいおろし」
アキバ発「売の極意 」パート1~武田鉄矢今朝の三枚おろし
https://www.youtube.com/watch?v=CPpLgBdofBI

ながいのでヒマなときにでもどぞ
Commented by rangefinder-love at 2014-09-29 21:43
★市川さん こんばんは。③まで聞きましたよ〜。私は②までが面白かったかなぁ。③の日本人のDNAはちょっとしっくり入ってはきませんでした。でも②までの煮炊きする日本人の料理の話は面白かったです。武田鉄矢さん勉強熱心と想像豊かですよね。
売の極意は明日聞いてみますね〜♪ありがとうございます。
Commented by 市川 at 2014-10-01 06:33 x
「すきやき」は以前から日本人らしい料理だと思っていたので、彼の言う土器とぴったり結びついたのです。
ねずさんの「世界に誇る縄文文化」からは何事(科学・哲学・芸術)につけ徹底的に追求する日本人の職人気質を知りました。
Commented by rangefinder-love at 2014-10-02 23:26
★市川 さん 私もそうです。技術大国日本は縄文時代からでしたよね!^^


<< scene821:今日は八丈島...      scene819:こども服売り場にて >>